話の聞き方やセラピストの在り方、クライアントの受け入れ方を教えるカラーセラピー講座
カラーセラピスト 阿部です。こんにちは。
カラーカード占いやルノルマンカード占いもしています。
今夜は1人の人間として他人とどう接すればいいのか
リピーターが増える理由
などについてつらつら書こうと思います。
私はカラーセラピスト養成講座を開いています。
ある会社経営の男性がカラーセラピーを仕事で使いたいと依頼してくださったのをきっかけに、オリジナルのカリキュラムを作成し開講、現在に至ります。
作る時に一番重視したのは、
カラーセラピストとして仕事をしている上で必要だと感じたことをしっかり教えよう
というところ。
私が受けた講座では教わらなかった、教えてもらいたかったなーと感じたことをしっかり入れるようにしました。
講座を開いたりカラーセラピーしてると、
カラーセラピストの資格講座を受けたけどセッションの進め方がわからない
どうやって話を聞けばいいか分からない(カウンセリング方法が分からない)
などの声を頂戴します。
そこを解消できる講座を開いています。
話の聞き方を知りたい、他人の受け入れ方を知りたい、などカラーセラピーとは違う動機で受けてくださる方も居ます。
そんなことを考えながら昨晩ポエムを書き殴りましたw
コピペしとく。
まずは自分を信じて受け入れること。自己否定しない。これです。とても難しいです。セルフセラピーするときはとにかく、事実と感情をそのまま言葉にする。自分に素直に。セラピスト自身が自分を信じ、受け入れることが必要です。カウンセリングしていて例え汚い感情や醜い感情が出てきてもそれをそのまま受け取る。そうすると、クライアントさんが何に悩んでいるのか見えやすくなります。悩みを解消するためのセッションができます。目的地が分かると、セッションもスムーズにいきます。
私はどこの協会にも所属せずオリジナルのテキストで教えてるわけだけど、セラピストの心の在り方とクライアントとの接し方、話の聞き方に力を入れてます。仕事しながら得たものです。リピーターが増えるテクニックにも繋がります。色の意味や色彩学は自分でいくらでも勉強できる。ググれば大量に出てくる。
「ひとの話を聴く」のは「話す(伝える)力」にもなります。
自分を信じるのも、自分が正しいという在り方ではなく、クライアントさんを癒せるという自信でもなく、私は私でクライアントさんはクライアントさんなんだと受け入れること。あくまでも癒すサポートをするだけ。癒すのはクライアントさん本人。それを信じればいい。待てばいい。私の価値観はゼロになる。いちからクライアントさんに教わる。自分を信じて、クライアントさんを信じて、じっと話を聞いてると心の声が見えてくる。その流れに沿って答えのないただ明るい場所へと一緒に行けばいい。行けると信じる。
前述のように、目的地が見えてくる。
その場所が正しいか正しくないかはセラピスト自身がジャッジしない。あくまでも、クライアントさんの人生。
私は私である、と真っ直ぐに居るには体力もいるなーと感じてる低血圧セラピストです。
こういうのを仕事用のほうに書かなね。
そういや、お客さんが来くても、私がダメだから来ないんだとは思ったことなかった。告知の仕方変えようかなーとかTwitterの使い方考え直そうかなーとか考えてる。ダメだったらどこがダメなのか考えて改善すればいい。セラピスト自身が真っ直ぐ立つ。私は私の生き方があってクライアントさんにはクライアントさんの生き方がある。信じる。まずは自分を否定しない。
うん、ポエム。
子育ても同じなのかなー。まずは自分を信じて、子どもと向き合って子どもと一緒に歩いてく。歩き方は子どもに教わる。
ただ、これが一番いい方法なのかどうかは分からない。カラーセラピストになって、ひとは一人一人違うのだと分かってからコミュニケーションがラクになった。そしたらリピーターさんが増えてった。
またこれブログに移そう。深夜のポエムは暑苦しいなw
場所や時間、予約方法は以下からどうぞ
スケジュール
天王寺占いクイーン、難波占い館ルーナ、イベント
講座
カラーカードセラピスト養成講座、カラーセラピストのためのスキルアップ講座
**********************************************
LINEからつぶやきやイベント情報配信してます。お問合せ、イベント・講座の申込もお気軽に。
LINE@ID:@VLF0603X
阿部メール:seabe3@gmail.com
FB https://www.facebook.com/selplus
tw https://twitter.com/salon_sh
**********************************************
メニュー・料金・詳細
・カラーセラピー各種とカラーカード占い・ルノルマンカード占いメニュー
・チャクラボトルセラピーメニュー
・ぬり絵セラピー、塗るタイプのセラピー
・スカイプ・電話でカラーセラピーと色占い
講座
カラーカードセラピー講座
フォローアップ講座
スキルアップ講座
セルフカラーセラピー講座