セッション方法は自由でいい
2015/09/09
以前も書きましたが、
セラピーを習って資格を取っても使えない方が多いです。
そういう相談もあります。
習ったとおりにしなきゃいけない
と思わないように。
先生が見せた見本通りにしなきゃいけない
と思わないように。
自由にやりやすい方法でやればいいよ
とお伝えしています。
たとえば、未来からみるとか
選んだ色の中で一番明るく見える色から見ていけばいいとか
応用方法もすこしお伝えしています。
基本の意味を抑えてさえいれば
やりやすい流れでしていけばいい。
”自分なりのやりやすいセッション方法が確立されてると、どんなツールが増えても使いやすいです。”
です。
そのためにもなるべくワンコインでもいいので
お金をいただいてセッション練習するのをオススメします。
数をこなしていくうちに、
自分なりのセッション方法は見つかります。
お金をいただくことで良いプレッシャーもかかり、
責任や覚悟がしっかり伴います。
意識が変わるというか。
私も新しいツールを少しずつ増やしながら
しかしずいぶん増えたなあ
またこれからもカラーセラピーと占いしていきますね。
真面目過ぎず真面目にいきましょう。
講座
カラーカードセラピスト養成講座、カラーセラピストのためのスキルアップ講座
**********************************************
LINEからつぶやきやイベント情報配信してます。お問合せ、イベント・講座の申込もお気軽に。
LINE@ID:@VLF0603X
阿部メール:seabe3@gmail.com
FB https://www.facebook.com/selplus
tw https://twitter.com/salon_sh
**********************************************
メニュー・料金・詳細
・カラーセラピー各種とカラーカード占い・ルノルマンカード占いメニュー
・チャクラボトルセラピーメニュー
・ぬり絵セラピー、塗るタイプのセラピー
・スカイプ・電話でカラーセラピーと色占い
講座
カラーカードセラピー講座
フォローアップ講座
スキルアップ講座
セルフカラーセラピー講座