ことのは、ことだま
休日中にとても悲しいニュースを見ました。
私がニュースを知った時にはまだインスタストーリーの、おそらく最期の言葉、が残ってました。
ツイ消ししたらしい画像も至るところで見かけました。
スクショで簡単に残せる時代ですものね。
番組も彼女のことも何も知りません。
この件について書いていいかどうか躊躇いました。
リアリティーショーを演出・制作・放映・Youtube配信している側についても含めて考えていく事件だとは思うのですが今回は言葉についてだけ。
私は言葉が大好きで今の仕事を始めました。
優しく伝わる言葉についていつも考えながらセッションをしています。もちろん、日常でも言葉の使い方について自問自答しながら生きてきました。
言葉は使い方によって凶器にもなります。
ひとを、あやめる道具にもなり得ます。
スルースキルだなんて言葉が出来る以前に
発する側がもっと、もっと、自分の言葉に責任と覚悟を持ってほしい…。
相手のほんの一部だけを見て判断して発したとしても、表に出す言葉はその人の全部に届く。
スルースキルなんてなくていいよ。磨く必要ないよ。身につけなきゃいけない世の中がおかしいんだよ。
(私個人の考えです)
届いた言葉に反応せず、その言葉が通り過ぎていったとしても、記憶には残ります。
相手にも。発した本人にも。
何かを発した時に、脳は主語が理解出来ないて知ってますか。
例えば、
アイツは馬鹿だ
と言うと
脳は、自分のこと言ってるのだと勘違いします。
自ら発した悪い言葉や汚い言葉、あらゆる言葉は自分に向かってきます。
良い言葉も褒め言葉も自分に向かってきます。
あの子優しいね
と言うと
私は優しいね、と自分自身が受け取ります。
悪い言葉ばかり使っていると
どんどん自分に価値を感じられなくなっていきます。
なんだかうまくことばになんないや。
以下の記事をシェアします。
大好きな番組が苦手になっていったという話を書きました。自分なりに問題点を7つくらいに整理したつもりです。考える参考になったらシェアして下さい。
テラスハウスが大好きだった|大島育宙(XXCLUB) @zyasuoki #note https://t.co/cuSkjWb6Co
— 大島育宙(XXCLUB/コンテンツ全部見東大生@映画・ドラマ考察YouTuber/構成作家) (@zyasuoki) May 24, 2020
上のURLからうまく飛べない方は
https://note.com/zyasuoki/n/n0f48aec4f4f4
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。
*****************************************
・電話セッションの空き情報(LINE・Skypeで占いやカウンセリング)
依頼の仕方など詳細も
こちら
カラーカードセラピーもできます
・LINEトークで一言返信
こちら
・講座⇒オンライン可
カラーカードセラピスト養成講座
セルフ・カラーカードセラピー講座(カラーカード付き)
色の意味講座
*****************************************
阿部
公式LINEからのお問合せ・ご依頼もお気軽に。稀にメッセージやお得情報配信します。
メール:seabe3@gmail.com
または piece_yuki@hotmail.com
携帯電話からGmail宛のメールが届かない方がいるようです。携帯電話からはHotmail宛のほうが届きやすいかも。
Tw https://twitter.com/salon_sh
※情報が一番早いのはTwitterです。
*****************************************
ランキング。いつもクリックありがとうございます。