MENU3-LINEトークで一言返事
LINEトークで一言返信メニュー
1.話したいこと・聴いてほしいことを送ってください。文字数は問いません。
最後に「〇〇と返信してください」と送ってください。
2.私から「〇〇」と返信し、PayPay送金依頼を送ります。
3.送金していただいて1件完了。
※電話セッションのリピーターさんはLINEPay支払いも可。その場合は通話に使ってるアカウント宛にご依頼ください。
トーク例(初めてのクライアントさま)
1件完了。
私から返信が無くとも、一気に書いた文末に「〇〇と返信してください」を入れてくだされば、一件としてご依頼お受けして一言お返しします。
休業日にも対応させていただきます。
※即返信できない時間もあります。ご了承ください。
こちらのメニューについてのブログ記事
LINEトークで一言返信メニュー
1件1000円
※5月31日以降も料金据え置きとなります。
私からの返信後、PayPayで送金お願いします。
※一言返信無しが良い場合⇒愚痴を聴いてほしい・話を聴いて欲しい等、「聴いてほしいこと」を書いて送信するだけの吐き出し場所として使っていただいても構いません。私からは「読みました」と一言送ります。
※お支払いは、PayPayをお使いください。その場で送金できます。
LINEPayを使いたい方は通話セッションに使ってるプライベートLINEアカウント友達追加をお願いすることになります。
PayPayがすごく便利なことが分かりました。もしダウンロードされてない方は一度入れて見てみてください。⇒https://paypay.ne.jp/
公開日:
最終更新日:2020/05/20