2012-08-20 カラーカードセラピーで頭のチューニング
長い長いご感想をリピーターさんからいただきました。
2012-08-20 01:37
嬉しいです。昨年秋から定期的にカラーセラピーを受けに来て下さる女の子。
彼女の話を聞いていると、私も新たな発見をたくさんします。
今回も。
■Iさん 女性
ぐわー!ってなった時に、カラーセラピー、受けに行くのですが、カラーセラピー終わったあと、今日は一日自分を癒す日にしよう、と思いました。
あまり、休み方がわからないってなってる状態だったから、力抜けたのはアベパワーかなとか。
で、昨日聞きながら話しながらメモしていたことをちゃんとノートにまとめてみたら、よりすっきり。まとめって大事。
何度か受けてきて、最初から同じこと言ってるんだなーとか、同じこと言ってるけど具体化してきたなーとか、変わったこともあるけど、なんかそれがおもしろかったり(今回の未来に○○色がきたのが笑えた)
一人で考えてもわからないことを、色と阿部さんの言葉を借りて具体化できたり、それこそがわたしを肯定することに繋がっているような気がします。
頭のごちゃごちゃを少しずつ整頓して、またごちゃごちゃが邪魔になったら受けに行く、そういうチューニング感覚かなあとか。
「誰かがいないと表現にならない、ひとりごとになる」という言葉が印象的でした。
ありがとうございます。
セラピスト阿部に会うのも○○な阿部に会うのも楽しみです。
ありがとうございますすすすす(´;ω;`)
何度も読んで泣きました。少しずつ変わっていく彼女を見ています。明るいほうへ歩いています。
一部伏せさせていただきました。だって、ねぇ?
がんばるぞーう!