白色は再生、始まりの意味 新世紀を創る子どもたちの話?
2021/03/18
休日に『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』観ました。
はい、観ました。
シンエヴァ良かった。
卒業と祝福。
おめでとう。 pic.twitter.com/iAyPMv7KME— 阿部 🔮 ルノルマンとカラー (@salon_sh) March 15, 2021
入場者特典が配布されてるなんて知らなくてびっくりした。美しいイラストカードをいただきました。
ストーリーは有って無いようなもの。
卒業と祝福の心理を丁寧に追った約3時間だと感じた。
おめでとう。
テレビシリーズ最終話でみんなが出てきて「おめでとう」と言うシーンが好きです。
やっと自分の道を歩くんだね。
解放されたんだね。
人間は独りだ。
だけど、手を差し伸べる人は居る。
思い切って、現実の世界へ踏み出そう。
外の世界を見よう。
庵野秀明監督が、妻である安野モヨコ先生の漫画を尊敬してるんです。
現実でがんばろうと背中を押して連れ出してくれる作品だというようなコメントをされてました。
今までのエヴァは生きているコミュニティが狭かった。
今回の完結編であるシンは外の世界と交流してます。
感想むずかしい。
おめでとう
ありがとう
卒業したあなたに祝福を。
ポスタービジュアルの真っ白。パンフの真っ白。
白色は、再生のカラー。
始まりの色。
新世紀というのは、エヴァという子どもたちがこれから作っていくそれぞれの人生なのかしらと思いました。
親から離れて。
呪縛や束縛からの解放。
そして、創生。
—–
3/18
パンフレット読みました。
白色をキーカラーにした理由も書かれていました。
ネタバレになるので書かないでおきます。笑
なんとなく合ってるかな。
—–
私は4,5年前に初めてテレビシリーズから新劇までを観たいわゆる「にわか」なんですが
シン・エヴァンゲリオン劇場版:||を観て救われる人は多いんじゃないかな。
と思いました。
(観始めた頃に私の自己肯定感は高すぎるくらい高くて、誰かに褒められなくても生きられるし、誰かのために生きているわけでもなかった。ただただ自分を愛して信じて進んでいた。この仕事を始めたおかげ。なので、感情移入は全くしないで早くこの子たちは外の世界に出ればいいのにと思っていた)
語り合う夜が欲しいね。笑
もう一回以上観に行きたい。
庵野監督、エヴァ完結おめでとう。
私もマリのピンク色のように母性のカラーをまとって大きく包み込むセッションをしていきます。
電話セッションの人気コース(占い)
カラーカードセラピーは初めての方は90分、二回目以降は60分を目安に。
二回目以降も90分のクライアントさんもいます。
ご依頼はこちらから
リピーターさんは連絡とりやすい方法でどうぞー。
*****************************************
・電話セッションの空き情報(LINE・Skypeで占いやカウンセリング)
⇒ こちら
依頼の仕方など。料金詳細ページにもこちらから飛べます。
通話でカラーカードセラピーもできます。
・講座⇒新型コロナの状況が落ち着くまではオンラインのみ
カラーカードセラピスト養成講座
セルフ・カラーカードセラピー講座(カラーカード付き)
色の意味講座
*****************************************
阿部
公式LINEからのお問合せ・ご依頼もお気軽に。稀にメッセージやお得情報配信します。
情報が一番早いのはTwitterです。
Tw https://twitter.com/salon_sh
*****************************************
ランキング。いつもクリックありがとうございます。