カラーカードセッション実習お疲れさまでした
カラーカードセラピスト養成講座2日目を開いていました。
今回もマンツーマン。
言葉好きな生徒さんは、選んだキーワードからのカウンセリングとコーチングが上手でした。
実習も終え、無事に修了おめでとうございます。
今回も濃厚だったなあ。楽しかったです。
ありがとうございます。
講義中の会話で、私の講座を選んだ理由の一つとして「マンツーマンで開講していること」を挙げてくださいました。すっごい嬉しい。
分かってるんですけどね。複数人数集めて開講したほうがぜったい稼げる。商売下手だよねえなんて自嘲しながらもやはり生徒ひとりひとりに合った講義内容と進め方をしたいのでした。
もし今後、複数人で開講する機会があれば時間を長めにして一人ずつからの質問にもしっかり答えたい。けどセッション実習をどうするかだなあ。いまは私をクライアントとしてセッションしてもらってるから、詰まったりしたらその都度訊き方をお伝えできるのです。
機会が来たら考えて対応してこっと。
さて。
生徒さん手作りのカラーカードです!撮影も掲載も承諾済み。
見て。
ホームワークとして設定している「カラーカードの制作」
手書き文字もいいですねえ。
※色名(たとえば上の画像だと緑色)は書いておいてくださいとお伝えしました
用紙も厚さもデザインも書き込むキーワードも生徒さんが選びます。生徒さんのその手で作ります。愛着が湧くと言ってくださいました。
名刺サイズであればデザインは自由。
(修了後、サイズも自由に変えて作り直しても全然構いません)
このツールを使わなきゃダメというルールは作っていません。
私の特製カラーカードを購入してもいいし、手作りでもいい。
色を増やしたくなったら、何枚でも増やしてもいい。
カードはきっかけです。そういうお話にもなりましたね。
カウンセリングとコーチングのためのきっかけとしての色とキーワード。
色の意味は覚えなくてもセッションを重ねるうちに自然に頭に入っていきます。
あくまでも今回の生徒さん向けの講義内容。
色が好きで色に興味があって色を中心にセッションしていきたい生徒さんには色の意味をお伝えする時間を多めにしています。
けど興味があることって強制しなくても調べたりしますよね。どうなんだろう。
スマホひとつあれば大量に情報が得られる現代。ぐぐれば果てしない世界が広がる。
必要なものを選択するのも大事。
また長くなってしまいましたが
ご受講おつかれさまでした!
嬉しいプレゼントは次の記事で紹介しちゃいます。
ほんとうにありがとうございました。
どの生徒さんも優しくて思いやりがあって出会えて幸せです。
*****************************************
スケジュール・ご予約方法はこちら
講座
カラーカードセラピスト養成講座
カラーセラピストのためのスキルアップ講座
セルフ・カラーカードセラピー講座(カラーカード付き)
色の意味講座
*****************************************
阿部
LINE@の友達追加どうぞー。お問合せや講座の申込もお気軽に。たまにつぶやき配信します。
LINE@ID:@vlf0603x
メール:seabe3@gmail.com
FB https://www.facebook.com/selplus
tw https://twitter.com/salon_sh
Instagram http://instagram.com/abeselplus
*****************************************
ランキング。いつもご訪問&クリックありがとうございます。