ルノルマンカードで知る5月
今週もLINE通話鑑定や占い館出演でのセッションありがとうございます。
もう夏だなあ、なんて早まる気持ちをおさえつつ
だってまだ4月終わり
桜が散って春が終わろうとしているところ。
来週には5月が来る、初夏。
夏はまだもうすこし先。
5月のルノルマンワンオラクルメッセージです。
5月は
№26「本」
本のカードには
知識、調査、学ぶ、秘密が明らかになる
という意味があります。
本は見ただけでは中に何が書かれているのか分かりません。
開いて読んで初めて分かります。
5月は
今まで謎だったことが明らかになるかもしれません。
思いがけない秘密を知ることになるかもしれません。
恋愛面では、気になる彼・彼女の気持ちを知れるかも!
「知る」ということについて思うとホーキング博士を思い出します。
「車いすの天才科学者」として知られ、今年3月14日に76歳で死去した英物理学者スティーヴン・ホーキング博士が遺した名言を紹介します。
知識における最大の敵は無知ではなく
知っていると錯覚することだ
5月。
爽やかな風の吹く気持ちのいい初夏。
公園やカフェのオープンテラスなんかで
読んだことのないジャンルの本にチャレンジしてもいいですね。
あるいは、気になるあの人の気持ちを占ってもらうのもいいですね。
謎なことを明らかにしていこう
というメッセージも含まれてます。
もやもやしたままでは前に進めない。
心残りの無いように、すっきりさせていきましょう。
謎。
本。
ルノルマンカードの本を見て、「ふだんは読まない怖い漫画読もうかなぁ」と進撃の巨人をちょこっと読んでるんですけどやっぱ怖い。このレベルではホラー漫画なんて程遠いわ…。
朝ドラ「半分、青い」で胡散臭いと評判の豊川悦司演じる秋風羽織は、くらもちふさこ先生。
くらもちふさこ先生の漫画読んだことないんですよね。
みうらじゅんみたいなトヨエツを機に読んでみようかな。
知っている気になることが一番こわい。
*****************************************
スケジュール・予約方法はこちら
講座
カラーカードセラピスト養成講座
カラーセラピストのためのスキルアップ講座
セルフ・カラーカードセラピー講座(カラーカード付き)
色の意味講座
*****************************************
阿部
LINE@の友達追加どうぞー。お問合せ・ご依頼もお気軽に。稀につぶやき配信します。
画像クリックで飛べます
LINE@ID:@vlf0603x
メール:seabe3@gmail.com
または piece_yuki@hotmail.com
携帯からGmail宛のメールが届かない方がいるようです。Gmail側で勝手に弾いてるっぽいです。すみません。
携帯からはHotmail宛のほうが届きやすいかも。
メール返信が2日以上無い場合はLINE@やTwitterDM、Facebookページのメッセージからお問合せください。
tw https://twitter.com/salon_sh
FB https://www.facebook.com/selplus
Instagram http://instagram.com/abeselplus
*****************************************
ランキング。いつもご訪問&クリックありがとうございます。